「マッチングアプリのCMよく見るけど、本当に出会えるの?」
「友達が結婚までいったって聞いたけど、そんないい人いるのかな?」
結論からいうと、出会えます。
そのままゴールインするカップルもいますよ。
ただし、すぐに出会えるわけではありません。
将来を見据えた相手を見つけたいなら、ある程度の辛抱が必要だと思います。
この記事では、ペアーズで今の奥さんに出会ってから結婚に至るまでを赤裸々に書いていきます。
・彼女いない歴8年
・同期の中で未婚は自分だけ
・社会人になって出会いがない
私は非モテで内気な男でしたが、諦めず続けてれば良いことってあるんですね。
ペアーズを始めて1年半
ペアーズに登録して1年半が過ぎ、季節は10月。
続けてはいたものの、こんな状況をグルグルする日々でした↓
② 〃 →待ち合わせの約束する→急な体調不良でキャンセル
③ 〃 →「会いませんか?」と誘う→はぐらかされて退会
同時進行でメッセージが続いていた3人のうち、2人は撃沈
ナナさん…「転職して東京に勤める予定ってありますか?」
Toshimiさん…「今は仕事が楽しくて、結婚する気は無いんです…」

そんな自分勝手な理由あるかよ!
あと、やっぱオレってモテないんだなぁ…
さすがに気分も落ち込み、関係が続いてるのはあと1人だけ。
これで駄目なら辞めようと思っていた
最後の1人は「ミサコ」さんという方でした。
お誘いのメッセージをミサコさんに送り、OKとのこと。
そんな気持ちを抱いたまま、日時を決め、お店を予約し、待ち合わせの日を迎えるのでした。
待ち合わせ①小料理屋でお話
当日は車で向かっていましたが、道が混んでいたのでミサコさんに連絡します。

スミマセン、道が混んでて…
15分位遅れそうです。
「これでもし、いなかったらどうしよう…」
待ち合わせ場所に行くと、入り口前でスマホをいじっている女性を発見。
でも違ったら?また上手くいかなかったら??
今までの失敗がフラッシュバックし、色々と考えてましたが
ダメならもう仕方ねぇ!!!
そう思いなおして声をかけました。
ネイルがきれいな年上女性

ミサコさんのプロフィールはこんな感じ
・上場企業に勤務
・海外へ留学経験あり
・趣味:ライブに行くこと
・実家暮らし
印象的だったのは、両手のネイルがすごくキラキラしていたこと。

ネイル、キラキラして素敵ですね。

ありがとうございます。
学生の時から凝ってるんですよ。
会社もそのへんは全然OKなんで(笑)
ネイルで事務作業してもいいのか。さすが大企業、社内風土や福利厚生がいいんだろうな。

話題…
何か話題を切り出さねば…
そうだ!
推しのライブの話しをしたら
この前、推しのライブに行った話をしてみよう。
ミサコさんのプロフィールにも「ライブ好き」って書いてあったしな。

ミサコさん、ライブ好きなんですよね。
僕も好きで、この前行ってきたんですよ~
そう切り出して
・ステージ演出のすごさ
・ゲストできた人のこと
・最後の演出で泣くぐらい感動したこと
・今も思い出してチョット泣いてること
ひと通り話終わってふと、ミサコさんを見ると

ちょっと感動して…泣いちゃいますね、それ。
すごくいい。
お?なんか、今まであってきた人とは違うな。
感動するポイントが一緒というか…目元もちょっと、ウルってきてる??
そう感じた私は、ミサコさんと連絡先を交換し、次の約束を取り付けたのでした。

よかったら、今度は上野動物園に行きませんか?

いいですね。行きましょう。
待ち合わせ②上野動物園に行く
初めて会ってから2週間後、今度は上野動物園で待ち合わせです。
動物園は1つのブースをじっくり見て観察したいタチなので、その辺リズムが合うといいな~
などと考えていると、駅の方から歩いてくるミサコさんを発見

お待たせしました。
待ちましたか?

僕も今来たところです。
行きましょうか。
ミサコさんと周る動物園は、沈黙はあるものの、それが不思議と気まずくない。

私、動物園って1つ1つじっくり見て周るの好きなんです。
ジッと見てると、特徴とか個性がそれぞれあって

分かります!
僕もじっくり回りたいんですよ。
こないだの社員旅行は駆け足で~
よかった。ミサコさんも喜んでくれたみたいだ。
なんか、価値観が似てる気がするな。
沈黙も気まずくないし、1日一緒にいても気疲れしない。

よーし!もう1度会えたら、その時は
もっと突っ込んだ話題を振ってみよう。
ミサコさんと分かれた後、そんな風に意気込んでいたのですが…
上司と海外旅行に行くことに
週が明け、仕事をしている最中でした。
上司と雑談していたら、流れで海外旅行の話しになって

ともちょ君は、海外旅行いったことあるの?

いや、ないですね。
日本から1度も出たことないです。
時間があれば行きたいんですが

いやいや、そんな事言ってたら一生行けないよ。
時間は空くものではなく、作るんだ。
よし!私がナビするから一緒に海外旅行に行こう。

…え?え?急展開すぎないか??
しかも上司とマンツーマンで??
結局、あれよあれよと予定が決まっていき、プライベートで上司と海外旅行に行くことに。
それをミサコさんにLINEでそのまま伝えたら

おもしろい上司ですね(笑)
楽しんできてくださいね。
おみやげ話、待ってます。

(笑)
では、行ってきます。
お土産買ってきますね。
こうして、旅行自体は楽しかったのですが、ミサコさんと会うのは先になってしまいました。
その後も休日出勤などで予定が合わず、会えるのは2~3週間に1回くらい。
会えるのは2~3週間に1度、でも…
リアルに会えない間は、毎日LINEを送っていました。
メッセージだけでなく通話もして、2~3時間位はあっという間に過ぎて、気付けば午前様なんてことも。
不思議と話題が途切れることはなく、ずっと話してられるな~という心地よい空気を感じていました。

これ、ひょっとしたらひょっとするかも
年末に会う約束を取り付けた!しかし…
上司との海外旅行も無事終わり、季節はもう12月中旬になっていました。
お土産話も出来たし、ミサコさんにLINEしてみよう。

お疲れ様です。
無事に海外旅行から帰ってきました。
お土産話もあるし、また会いませんか?

いいですね。会いましょう。
年末年始は忙しいので、年明けだとありがたいです。

はーい。
では、コチラも予定確認しますね。
年の瀬ということもあり、繁忙期真っ只中。
1月は会社の予定がまだ出てないから、それが出てから連絡しよう
そう思っていたのですが…
間が悪いことに、インフルエンザにかかってしまいました。
連絡が返せる状態じゃない。終わったか…

その当時は
・関節が痛くて起き上がれない
・気分も悪くてうなされる
こんな状態だったので、とても連絡が返せる状況ではありませんでしたね。
会社には電話しましたが、その後はずっと寝込んで、コンビニにポカリとカップ麺を買いに行くので手一杯。
そんな日々が1週間以上も続きました。
その間、ミサコさんにも返信を返せておらず
そんな不安が頭をよぎりました。
それでも縁は切れなかった
年が明け、インフルエンザもようやく治りました。
ただ、ミサコさんには全然連絡が返せていない…もう連絡付かないかもしれないな。
でも嘘をついてもしょうがないし、正直に言おう。

ミサコさん、スミマセン…
年末からインフルエンザで寝込んでて
返信できませんでした。

あら⁉それはタイヘンでしたね。
大丈夫ですか?

ありがとうございます。
今はもう大丈夫です。
改めて、予定確認してみますね

はーい。お願いします。
ムリはなさらずに
返信きた。何事もかなったかのように!!
1週間突然連絡が付かなくなっても、縁が切れなかったよぉぉぉ!!!
これは運命かもしれない

この時に直感しました。
その後、ミサコさんが予約してくれた居酒屋で3回目の待ち合わせをしました。
旅行のお土産を渡し、お話をしながら思ったんです。
ミサコさんとは
・ライブの話も合う
・お互い会える距離にいる
・1週間連絡付かなくても縁が切れなった
これをご縁と言わずして何と言おうか。
もう行こう。次会ったら告白しよう。

私、サクラがきれいな所に行ってみたんです。
一面にブワーって咲いてるような

あ、そしたらいい場所知ってますよ。
一緒に行きませんか?

やった!わーい
楽しみにしてます。
よし、これが最後のチャンスだ。結果がどうなろうと、後悔はしたくない。
前回もプレゼントを渡すところまでは悪くなかった。
あとは相手の気持ちがあるかどうかだ。それはもう神に祈るしかない。
プレゼントは何にしよう?
ということで、人生で初めてマツキヨの女性化粧品コーナーに入り、1番いい(と思う)やつをゲット。
サクラの名所で告白!
季節は3月になり、例年より早くサクラが満開になった頃
職場からワリと近い、成田市さくらの山に車で行きました。
お昼に待ち合わせて、ご飯を食べ、夕暮れ時に付けるようにスケジュールを組んで
天気も快晴!よし、天もオレに味方してくれている。
一番見晴らしのいい展望台で、離着陸する飛行機を見ながら

ミサコさん、僕と結婚を前提に付き合ってください。

あ…はい、どうぞ。
・・・
お?なんかアッサリ…

ということは、OKってことだよな?
こうして、ミサコさんと正式にお付き合うことになりました。
付き合って1年。プロポーズをしよう!
付き合ってから1年が経とうとしていた頃。
相変わらずデートは2~3週間に1回くらいのペースでしたが、
・たまに悩みも聞くし、聞いてもらう
・デートプランを2人で作って旅行する
こんな感じの穏やかな日々を過ごしていました。
不思議とケンカもすることなく、帰るのが惜しくなって終電まで駅のホームで話すこともしばしば。

よし!プロポーズしよう!!
そう思い立ち、再びサクラの山にミサコさんとデートしに行きます。
折りしも、サクラが満開に咲いている頃でした。

ミサコさん、僕と結婚してください。
返ってきた意外な答え

ミサコさんはうつむき、何か言いたそうでした。
(あれ?なんか、迷ってる??)
何秒かの沈黙の後、ミサコさんの口から
・家事も満足にできるか分からないし
・たまにどうしようもなく落ち込んでしまうことがあるの

だから、一緒に暮らしてそういう所を見られたら
幻滅されないかな?嫌われないかな??
って、怖くて…
意外な答えでした。でも、結婚すること自体を迷っているわけじゃない。

大丈夫ですよ。僕だってテキトーだし。
最初は分からないのは当たり前ですよ。
キチンとやらなくていいんです、70点取れてれば。
僕はミサコさんともっとずっと一緒にいたいんです。

うれしい…
はい。よろしくお願いします。
こうして、僕はミサコさんと結婚し、子どもを授かって今に至ります。
まとめ ご縁があるまで諦めないこと

プロポーズした後のセリフは、自分でもよく出てきたなと思う内容でした。
事前に用意したわけじゃなくて、内側からあふれてきた思いをそのまま喋ったっていう感じでしたね。
結論、ぺアーズで婚活するという選択肢はアリです。
真剣に出会いを探している女性も多いし、何より自分の生活圏外の人と会えます。
相手のプロフィールを見て、価値観や好きが合う人と繋がれるので、コスパもいいと思いますよ。
私もペアーズが無かったら、今の奥さんとは出会えなかったでしょう。
ご縁があるまで1年半もかかり、その間にたくさん失敗したし、変な人もいるにはいました。
でも、本気で人生の伴侶を見つけたいなら
・自分の気持ちに正直になる
・いいご縁があるまで諦めない
この3つを守って続けていれば、いつかめぐり会えると信じています。
少なくとも、私はめぐり会いました。

ステキな出会いがあるよう、応援してます。