パーシャル・プランとシングル・プランの違いを解説

シングル・プランとパーシャル・プランのちがい 工業簿記
記事内に広告が含まれている場合があります。

工業簿記って初見ワードがいっぱい出てきますよね。
今回解説する「パーシャル・プラン」と「シングル・プラン」も初めての方が多いと思います。

本試験でこうなると、けっこう焦りますよね。
でも大丈夫、覚え方にはコツがあるんです。

この記事ではそれぞれの違いと解き方・覚え方について解説していきます。

解き方にはコツがあり、これを覚えておけば「どっちだっけ?」ってならずに済みますよ。

本試験の工業簿記でよく出題される

この2つは本試験の第4問・第5問(工業簿記)でよく出題されます。

工業簿記は得点源なので、しっかりと解けるように理解しておきましょう。

それぞれの違い

結論からいうと、2つのプランの違いは「仕掛品」勘定の仕訳の仕にあります。

プラン名「仕掛品」勘定原価差異の仕訳
パーシャル・プラン”実際原価”と
”標準原価”が混在
「仕掛品」勘定の中で行う
シングル・プランすべて”標準原価”それぞれの要素の中で行う
(材料、労務費、製造間接費)

試験の時にごっちゃにならないように、語呂合わせで覚えましょう。

お一人様標準しかたねー
(シングル)(標準単価)(仕掛品)
ともちょ
ともちょ

パーシャル・プラン

パーシャル(partial)は英語で「一部分の」「部分的な」という意味です。

「仕掛品」勘定の中に”標準原価”と”実際原価”の両方が出てきます。

ともちょ
ともちょ

原価差異は「仕掛品」勘定の中で把握するため、標準原価と実際原価が混在します。

パーシャル・プランの図解

シングル・プラン

もう一方のシングル・プランでは、「仕掛品」勘定は全て標準原価です。

シングル・プランの図解
ともちょ
ともちょ

例題を解いてみよう

例題を解いてみましょう。

当社の工場では、直接材料を工程の始点で投入し、単一の製品Aを製造している。次の【資料】を見ながら
①パーシャル・プラン
②シングル・プラン
それぞれの仕掛品勘定を完成させなさい。なお、当社の工場では標準原価計算制度を採用しており、月初に直接材料、仕掛品、製品の在庫は存在しなかった。
【資料】
1.製品Aの原価標準
直接材料費 標準単価600円 標準消費量2㎏ 1,200円
加工費   標準配賦率750円 標準作業時間1時間 750円
計1,950円

2.当月の生産実績
完成品180個(月末に仕掛品は存在しなかった)

3.当月の販売実績
販売品 300個(単価2,500円/個)
月末製品30個

4.当月の原価実績
直接材料費 240,000円
加工費 156,000円

まず標準原価はどちらのプランでも使うので、計算しておきましょう。

直接材料費
1,200円×180個=216,000円

加工費
750円×180個=135,000円

完成品
216,000円+135,000円=351,000円

ともちょ
ともちょ

標準原価とは簡単に言うと「大体これくらいの金額で作れるよね~」と事前にザックリ把握しておくことです。
ここでは説明を省略しますが、気になる方はコチラを参考にしてください。

パーシャル・プランの場合

まずパーシャル・プランです。
「材料」「加工費」の仕訳は実際原価で把握します。

(借方)(貸方)
(実際原価)240,000(実際原価)240,000
材料(パーシャル・プラン)
(借方)(貸方)
(実際原価)156,000(実際原価)156,000
加工費(パーシャル・プラン)

そして「仕掛品」勘定で原価差異を仕訳します。
これがパーシャル・プランの答えです。

ともちょ
ともちょ
(借方)(貸方)
(直接材料費)240,000(商品)351,000
(加工費)156,000(原価差異)45,000
※不利差異
仕掛品(パーシャル・プラン) ※商品は標準原価

シングル・プランの場合

続いてシングル・プランです。
「材料」「加工費」それぞれで原価差異を仕訳します。

(借方)(貸方)
(実際原価)240,000(標準原価)216,000
(原価差異)24,000
※不利差異
材料(シングル・プラン)
(借方)(貸方)
(実際原価)156,000(標準原価)135,000
(原価差異)21,000
※不利差異
加工費(シングル・プラン)

そしてシングル・プランは「仕掛品」勘定は全て標準原価になるため、これが答えです。

(借方)(貸方)
(直接材料費)216,000(商品)351,000
(加工費)135,000
仕掛品(シングル・プラン)

まとめ 原価差異をどこで埋めるか

パーシャル・プランとシングル・プランは標準原価計算で使う方法です。

本試験では問5で出る事が多いですが、「どっちがどっちだっけ?」と混乱しやすい所ですね。

パーシャル・プラン…「仕掛品」勘定に”実際原価”と”標準原価”がある

シングル・プラン…「仕掛品」勘定はすべて”標準原価”

ゴロ合わせで覚えちゃえば、思い出しやすいですよ。

お一人様は標準しかたねー
シングル)(標準単価)(仕掛品

タイトルとURLをコピーしました